ようこそ井土ヶ谷ひかり整骨院ホームページへ
ペルテス病

ペルテス病

はまこう
どうも井土ヶ谷ひかり整骨院のはまこうです。

今日はペルテス病について説明していきます。

ペルテス病は聞きなれない方が多いと思います。

小さい頃に起こる疾患なので、親御さんは知っておけると良い疾患です。

では、さっそく説明していきますね!

この記事を読むことでペルテス病についてわかるようになります。

ペルテス病とは?

ペルテス病とは小児の成長期に大腿骨頭端で血流障害が起き、骨頭壊死を起こす疾患です。

以前、大腿骨頭壊死症について説明しましたが。これが小児の頃に血流障害がおこり骨壊死を引き起こすのがペルテス病です。

骨壊死を聞くと怖いと思いますが、小児の骨モデリング(壊して直す)能力は高いので2~3年で自然治癒していきます。

2~12歳にみられ、4~8歳頃が特に多いです。

男児と女児では4:1で男児に多く起こります。

多くは片側だけ起こることが多く、時期は異なりますが、両側とも起こることもあります。

発生の原因は血流障害によって骨壊死が起こります。血流障害が起こる原因はわかっていません。

ペルテス病の症状

股関節痛

ペルテス病の症状は股関節痛や跛行(歩き方がおかしい)、股関節の可動域制限(あぐらがかけない)などです。

大腿部から膝にかけて痛みを訴えることもあります。

大腿骨頭が変形することがあり、変形してしまうと痛みや可動域制限、跛行が強く出てしまいます。

ペルテス病の診断

医師

ペルテス病の診断はレントゲンで診断されます。

初期の場合はMRIで検査することもあります。

レントゲンでは骨硬化像や骨が白く扁平化しているのがみられます。

ペルテス病の治療

医師

ペルテス病の治療は年齢や壊死範囲によって治療方針が変わってきます。

基本保存療法で、変形や圧潰をさせないようにして自然治癒を待ちます。

圧潰や変形を起こさないために装具療法がよくおこなわれます。

SPOC装具

画像参照:砂田義肢製作所

年長児や壊死が広範囲に及ぶ場合は手術療法がおこなわれることもあります。

最後に・・・・・

今日はペルテス病について説明してきました。

ペルテス病は小児の時期に起こる疾患です。

時間が経てば自然治癒していく疾患でもありますが、その間に骨の変形や圧潰を起こさないようにすることが重要です。

もしも、子供が股関節の痛みを訴えたり、歩き方がおかしいは場合は早めに専門機関で診てもらうことをおすすめします。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

井土ヶ谷ひかり整骨院のご案内

営業時間

井土ヶ谷ひかり整骨院におまかせ

 

ペルテス病
最新情報をチェックしよう!

股関節痛の最新記事8件