今日は発育性股関節形成不全について説明していきます。
発育性股関節形成不全は小さい頃に起こる疾患です。
育児のやり方によっても起こるので今日はしっかり説明していきますね!
この記事を読むことで発育性股関節形成不全のことがわかるようになります。
発育性股関節形成不全とは?
画像参照:関節が痛い
発育性股関節形成不全とは出生前後の股関節脱臼、亜脱臼、球形の大腿骨頭がハマる受け皿の臼蓋が浅くなってしまうなどの総称です。
以前は先天股関節脱臼と言われていましたが、今は先天股関節脱臼が少ないので股関節形成不全と呼ばれるようになっています。
要因は遺伝的要因、先天的要因、環境因子などが組合わさって発生します。
先天的要因は股関節脱臼と大腿骨頭がハマる臼蓋の受け皿が先天的に浅くなっている臼蓋形成不全や関節弛緩
環境要因は子宮内での異常位、逆子分娩やおむつの不適切なつけ方、下肢を伸ばした状態での抱っこなどがあります。
先天性股関節脱臼は稀で、発育過程で脱臼が起こることが多いです。
発育性股関節形成不全の症状
発育性股関節形成不全の症状は痛みなどの症状はありませんが、姿勢や歩き方がおかしい(跛行)があります。
無症状ではありますが、開排制限や大腿部のシワの左右差などがみられ、脱臼側は足が短く股関節が開かない、シワが多いという状態がみられます。
発育性股関節形成不全の診断
発育性股関節形成不全の診断は視診や触診、レントゲンやエコーで診断されます。
確定診断はレントゲンやエコーです。
乳児健診で見つかることも多いです。
発育性股関節形成不全の治療
発育性股関節形成不全の治療は新生児は育児指導と経過観察
乳児はリーメンビューゲルと呼ばれる装具を付けて治療します。
画像参照:砂田義肢製作所
それでも整復されない場合は牽引療法や徒手整復がおこなわれます。
稀に手術がおこなわれることもあります。
最後に・・・・・
今日は発育性股関節形成不全について説明していきました。
発育性股関節形成不全は痛みなどの症状はないですが、歩き方がおかしかったり、姿勢が歪んだ姿勢になってしまうことがあります。
小さい頃に見つかる疾患ですが、大人になってから股関節に症状が出る方も多いです。
もしも、昔に発育性股関節形成不全(先天性股関節脱臼)と言われて、その後股関節などに痛みが出ている方は一度井土ヶ谷ひかり整骨院へお越しください。
手技による施術や最新の物理療法機器、運動療法で症状を改善へ導きます。